フラメンコ夏の宴「岡島久子の演技はいかがでしたか?」観客の声②

岡島久子フラメンコ教室 夏の宴 Dia del MAR「海の日 マルの日」
2019.7/15(海の日) at 大阪中之島 大阪市中央公会堂 大盛況終了御礼!

英気を養う目的で2019年は「岡島久子フラメンコライブ」の開催を見送り、教室20周年を迎える2020年に集大成ライブ開催を目論んでいます。
衰えなどどこ吹く風の岡島久子、教室イベントの機会にフルバージョンの長編1曲を披露させてもらいました。
‘心技体’まだまだ成長一途と自覚しているものの、客観的な意見を伺いたく、自らの演技について問いを加えた次第です。
お帰り際の慌ただしい中、ご回答ありがとうございました!

その中から代表的なご意見・ご感想を抜粋して、以下に紹介します。
「感動!ステキ!素晴らしい!最高!」とのお褒めの言葉に安堵するとともに、とても嬉しく光栄に思います。

岡島久子フラメンコ教室 フラメンコ夏の宴「海の日 マルの日」フライヤー
イベント詳細はこちら⇒ 岡島久子フラメンコ教室 夏の宴「海の日 マルの日」

 

岡島久子フラメンコ教室 夏の宴 Dia del MAR「海の日 マルの日」
<お客様の声>
※‘盛って’いない証拠に手書き原本を添付しましたが、文脈おかしい箇所や重複表現は修正の上、入力しています。

Q.フラメンコ舞踊家 岡島久子の演技はいかがでしたか?

 

A.素晴らしい!スペインに居るようでした。

A.迫力があり、ダイナミックで感動しました!

A.とてもステキでした。
足(タップ)がとても力強くて、目を奪われました。

A.最高!

岡島久子フラメンコ教室イベントアンケート(お客様の感想2019-3)

 

A.力強い女性、ひたむきな女性が表現されていて、とても魅力的です。

A.表情がとても素晴らしく、見入ってしまいました。

A.スゴイ! オレ6(OLEの6乗)
さすがプロだと思いました。
(イベントに)参加できて、ありがたく感じました。

A.華やかで迫力があって、すごく感動しました!

岡島久子フラメンコ教室イベントアンケート(お客様の感想2019-4)

 

ここ日本では、フラメンコのライブやイベントは女性客多いのが相場。
フラメンコ舞踊の練習生とその友人知人が主な客層だからです。
私は自主ライブを開始した20年以上前から、男性客はじめ幅広い層に見知ってもらいたいと励んできました。
どんなお客様にも満足してもらえる知識・技術を身につけるのはもちろん、フライヤーのデザインや色など、細部にまでこだわっています。

今では私のライブや教室イベントは老若男女幅広いお客様で賑わい、
・固唾を飲んで演技に見入り、
・フラメンコの知識を得てちょこっと体感し、
・楽しさや至福で笑みがこぼれる!
そんな起伏に富んだ時間を共有できる場になったと自負しています。
4歳児からシニア世代までの男女が渾然一体となり、フラメンコの「マル」で繋がった一日に、心より感謝いたします。
ありがとうございます。

 

“フラメンコアーティスト岡島久子”は、日本人だからこそ可能なフラメンコ表現を目指して邁進中!
教室20周年を迎える2020年、「これはすごい!」と言わしめる舞踊技術や企画演出をお披露目できるよう、より一層‘心技体’の精進に努めます。
今後ともご支援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。 岡島久子

「観客の声①」はこちら↓↓
 フラメンコ夏の宴「イベント全体の印象や感想は?」観客の声①

イベント参加の「生徒の声」はこちら↓↓
 フラメンコ夏の宴「イベントを終えて」参加生徒の声①
 フラメンコ夏の宴「イベントの先に何がある?」参加生徒の声②


 

あなたの街・会社・お店で、この感動を目の当たりにしてみませんか?
『岡島久子によるフラメンコライブ・イベント・ショー』
出演依頼受付中!お問い合わせ大歓迎!
大阪神戸京都・関西近畿一円の他、全国各地に出張可能です。

私は約25年間、一度も長期休養なくフラメンコに取り組んできました。
スペイン滞在は‘留学’と名のつく垢抜けたものとは程遠く、突き詰めるあまり、ヒターノ(ジプシー)の歌い手宅に居候まで。そんな悲喜こもごもの経験が成せる
“フラメンコアーティスト岡島久子”の
踊り・振付構成・トークやレクチャー・実技講習…
お楽しみいただければ嬉しいです!
目の肥えたお客様にも満足してもらえる、グレード高いステージをお届けいたします。ご安心ください。
プロフィール&ご依頼にあたり「Message」

 

「岡島久子のフラメンコで、わくわくドキドキ心躍る時空間を!
ご依頼・お問い合わせ、心よりお待ちしています。」 岡島久子 プロフィール

フラメンコ舞踊家岡島久子/大阪・枚方・西宮の岡島久子フラメンコ教室

 

岡島久子に『依頼する』『教室で習う』各お問い合わせは…
関連ページをご参照の上、「Contact お問い合わせ」のフォームからどうぞ!
Homeに戻る