岡島久子フラメンコ教室/枚方校:枚方駅前スタジオ をご紹介します。
大阪府枚方市新町(京阪枚方市駅スグ) [MAP]
2020年 祝20周年の『岡島久子フラメンコ教室』は、自己表現の踊り=フラメンコ舞踊の習得を通して「生徒さんが‘自分軸の幸せ感’を得られるよう」指導運営しています。
安心安全な体験レッスンのために↓↓
「新型コロナウイルス感染症に関して」岡島久子フラメンコ教室
■初心者クラス『はじめてフラメンコ』~基礎と簡単な振付け~
今年最後『フラメンコ初心者さんが1曲踊れる体験会』12月参加受付中!
次は春まで体験→入会の機会がありません。
■フラメンコ・シニアクラス ~無理なく踊って文化を学ぶ~
今年最後『フラメンコ・シニア初心者さんの体験会』12月参加受付中!
次は春まで体験→入会の機会がありません。
岡島久子フラメンコ教室「枚方校:枚方駅前スタジオ」は、京阪枚方市駅 北口バスロータリー内にある1階が「シルク薬局」のビル3階、スタジオAYAです。
枚方TAKE2(テイクツー)ビルという、薄緑色の駅前ビルの3階です。
「京阪枚方市駅スグ」駅の目の前で交通至便!
香里園~樟葉の京阪沿線はもとより、高槻や京都から通う生徒さんもいます。
高槻・茨木・寝屋川・交野など周辺広域からバスの便も良好。
車でお越しの生徒さんは、近隣の量販店提携の駐車場を利用しているそうです。
どっちみち食料品や日用品を買い物するので… という主婦層が多い昼間にレッスンしています。
⇒「フラメンコアーティスト岡島久子公式サイト」トップページへ
枚方は何と言っても遊園地「ひらパー」が有名。
TSUTAYA発祥の地とのことで「枚方T-SITE」がオープンして以来、街のお洒落度がアップしました( ´艸`)
大阪から遠いように感じますが、京阪特急だと大阪京橋から一駅、約10分の近さです。(特急でも運賃割増なし。笑)
そのため、枚方で振替受講する大阪在籍生もいます。
「どうして枚方でレッスンしているのですか?」と聞かれることがありますが、特別な理由はありません。
大阪のレッスンに京阪沿線から通う人が多かったので「枚方近郊にはフラメンコ教室がないのかな?」と疑問を持ったのがきっかけです。
たまたまフラメンコで使用できるスタジオが見つかったため、2011.1月から枚方レッスンをスタートしました。
2021.1月で丸10年にもなるのですね~(@_@)
スタジオビル内にある店舗は、夕方から営業の居酒屋さんがほとんど。
そのため、昼間ならフラメンコの騒音や振動が許されます。
「枚方は夜にレッスンしないのですか?」と質問もらうことがありますが、夜は騒音・振動で近隣に迷惑をかけるため難しい状況です。
スタジオ内は前面と側面の二面鏡張り。
15人程度がレッスンできる広々スタジオです。
床はバレエに適したリノリウム仕様。
足に衝撃少ないものの、音が反響しすぎる点でフラメンコにとってベストではありません。
ただ、枚方スタジオには綺麗な更衣室や化粧室があり、生徒さんには大変評判の良いスタジオです◎
【枚方校】枚方駅前スタジオ(京阪枚方市駅北口ロータリー内)
枚方市新町1-2-3 枚方TAKE2ビル3階 スタジオAYA
2018レッスン風景/枚方校:枚方駅前スタジオ
「枚方校:枚方駅前スタジオ」では、以下のレッスンを受講できます。
“フラメンコアーティスト岡島久子”の直接指導で価値あるレッスン!
クオリティの高さ、体感してみてください↓↓
■フラメンコ・シニアクラス ~無理なく踊って文化を学ぶ~
「ゆったりペースで憧れのフラメンコに近づいてみたい方」なら年齢不問。
『フラメンコ・シニア初心者さんの体験会』参加受付中!
体験会・受講システム詳細は「Lesson シニアクラス」に掲載しています。
■初心者クラス『はじめてフラメンコ』~基礎と簡単な振付け~
『フラメンコ初心者さんが1曲踊れる体験会』参加受付中!
体験会の詳細は「Trial Lesson 体験レッスン」に掲載しています。
受講システム等の詳細は「Lesson 初心者クラス」をご覧ください。
■経験者クラス『もっとフラメンコ』~課題曲の振付けで基礎充実~
フラメンコ経験2~3年の方におすすめのレッスンです。
体験会の詳細は「Lesson 経験者クラス」に掲載しています。
■プライベート・セミプライベートレッスン
(セミ)プライベート「お試しレッスン」随時受付中!
■キッズレッスン(原則としてプライベート)
キッズ「お試しレッスン」随時受付中!
「大阪校」「西宮校」の紹介記事はこちら↓↓
「大阪校:天満駅前スタジオ」JR大阪環状線天満駅スグ
「西宮校:さくら夙川駅前スタジオ」JRさくら夙川駅1分
幅広い世代が集い、それぞれが輝ける教室☆彡
『心躍る!夢溢れる!岡島久子フラメンコ教室』
あなたも人生ステージで輝く華になれる。
フラメンコって難しい… と苦悶苦闘の日もあれば、
やった!できた!と歓喜の日もあり。
レッスンの先に「嬉しさ・楽しさ・喜び・希望・感謝・感動」など
“プラスの実感”があなたを待っています。
⇒「Voice 体験者・生徒の声」
⇒ダンス経験・年齢等気にかかる方へ「メッセージ」
ぜひご一読を↓↓ フラメンコを習う上で、とても大切なことを書いています。
なぜフラメンコを習うの?岡島久子フラメンコ教室が「選ばれる理由」
「好奇心・探究心旺盛なあなたの挑戦をお待ちしています。」
岡島久子 プロフィール
体験会&お試しレッスンのお申し込み・お問い合わせは…
関連ページをご参照の上、「Contact お問い合わせ」のフォームからどうぞ!
Homeに戻る